WHOLE FOODSホールフーズの牡蠣はとても美味しかった

ホールフーズ 日記

ホールフーズ

近くにWHOLE FOODSの新店舗がオープンしたので、家族そろって行ってきました。ホールフーズはたまに行く程度なんですが、行くたびに新しい物があって、見るだけで楽しいスーパーですよね。

ホールフーズのお刺身

お刺身用にスライスされたマグロやサーモンが冷凍されて売っていました。自分でスライスすると綺麗に切れないので、これは便利ですね。

しかもかつおのたたきまでありました!自宅から日系スーパーまで少し距離があるので、ホールフーズでお刺身が買えるのもすごく助かります。

ホールフーズの刺身

 

ホールフーズで自分だけのドレッシングが作れる

ドレッシングマシーン3ドレッシングマシーン2

ドレッシングが作れるマシーンを発見。1ボトル6.99ドルでした。

フルーツやgarlicの分量を自分で決めることができ、自分だけのオリジナルのドレッシングを作ることができます。

フルーツはピーチを、ガーリックは30%に設定して、ボトルをセット、スタートボタンを押します。

ドレッシングマシーン1

フルーツを絞っているのか、結構時間がかかりました。5分くらいだったかな。

でも味はフレッシュでとても美味しく、サラダだけでなくカルパッチョにも使えそうです。

ホールフーズのドレッシング

ホールフーズの牡蠣

ホールフーズの魚コーナーで牡蠣を発見。店員さんに聞いてみると、生で食べても大丈夫とのこと。「スライスしたオニオンと一緒に食べるとおいしい」と食べ方も丁寧に教えてくれました。

でも子供たちも食べたがったので、今回は生で食べるのを断念して、焼き牡蠣にすることに。

オイスター蒸し方

牡蠣の外側をたわしで洗ってから、フライパンにアルミホイルをしいて、その上に洗った牡蠣を並べます。ふたをして数分すると。。。

 

オイスター焼き

良いにおいとともに、牡蠣がぱかっと開きました!

オイスター

少しだけ醤油をつけていただきました。えぐみもなく、子供たちにとって初めての牡蠣でしたが、おいしかったのか「もう一つ、もう一つ」とたくさん食べていましたよ^^これはリピ決定!

次は生で食べたいなぁ。

まとめ

ホールフーズで見つけたお刺身、ドレッシングと牡蠣をご紹介しました。

今までは少し遠かったホールフーズが近くにできたので、これからちょこちょこ行ってみようと思います。美味しかったものやおすすめできるものがあればまたここで紹介しますね。

 

 

コメント