生活情報 アメリカで日本のパスポートを申請・更新する!子どもも署名が必要? 先日子供の日本パスポートを更新しに、マンハッタンの在ニューヨーク日本国総領事館へ行ってきました。 アメリカで日本パスポートを更新するのは初めてだったので、今回調べてわかったことなどブログに残したいと思います。 パスポート申請・更新用... 2018.10.21 生活情報
生活情報 日本のパスポート用写真をアメリカで撮る方法 息子たちのパスポート期限が迫ってきたので、ニューヨークで更新手続きをすることにしました。 パスポート申請用紙は在ニューヨーク日本国総領事館HPからプリントアウトできます。 パスポートの申請・更新には、パスポート用の写真が必要です... 2018.10.20 生活情報
学校・教育 やっと次男のハロウィン衣装決定!&TJMAXXはお買い得商品の宝庫! こんにちは、tomokoです。 ハロウィンまで1週間と少しまで迫ってきました。そして次男のコスチュームがやっと決まりまして急いで買ってきました。 2018ハロウィン衣装 2015パワーレンジャー ↓ 2016忍... 2018.10.19 学校・教育
ニューヨーク生活 移住時に日本から持ってきて良かったもの ニューヨークに住むのは今回で2回目。前回は主人の海外赴任に帯同し4年間。 上の子が生まれた直後ということもあり、大量に日本のものを持ち込んで生活していました。 引っ越し代も会社持ちだったし。 でも今回の移住では引っ越し代は... 2018.10.15 ニューヨーク生活
オンライン英会話 キンダーの息子がESLを半年で卒業レベルに英語が上達した自宅学習 ニューヨークに来てもうすぐ5年になります。2014年12月にニューヨークに来て、翌月1月から上の息子はキンダーに転入しました。 学期途中だったので、クラスになじむことがきるのか不安でしたが、同じクラスの日本人の男の子に助けてもらい、楽... 2018.10.13 オンライン英会話学校・教育
学校・教育 2018ハロウィン!コスチューム・ジャコーランタン作り 10月も中旬になりましたね。みなさんハロウィンの準備はできましたか? 毎年衣装を考えて購入するのは大変ですが、ハロウィンの飾りつけやジャコーランタン作りは楽しいですよね。 とか言いながら、うちはまだ下の子のコスチューム買えてませ... 2018.10.12 学校・教育
生活情報 お土産に最適!トレーダージョーズのおすすめお菓子&コスメ! 1アメリカで大人気のスーパー「トレーダージョーズ」は オーガニック製品や質の良い自社ブランドの製品を数多く取り扱っています。 私も週1回は行くのですが、いつもレジは長蛇の列! セレブから庶民に、幅広い世代に支持されているスーパーで... 2018.10.11 生活情報
生活情報 食べてダイエットする方法!玄米とカリフラワーライスを試してみました ニューヨークに来て5年近くなり、体重が増加し続けています。 先週久しぶりに体重を計ったら、妊娠時以来の大台にのっていました>< 加齢の影響もあり、少し動いたぐらいでは全然体重に変化はでないし、かといって食事制限はきつい。 ... 2018.10.09 生活情報
ニューヨーク生活 ニューヨークウエストチェスターのレゴランド!チケット購入方法 ニューヨーク・ウエストチェスターにある「Lego Doscovery Center」 乗り物に乗って行うシューティングゲーム、レゴの巨大なジオラマ、アスレチック、レゴのカーレース場、4Dシアターなど、レゴ大好きな子供にたまらないスポッ... 2018.10.09 ニューヨーク生活
ニューヨーク生活 ニューヨーク図書館の便利なオンラインサービス・本が借りられるアプリ アメリカは日本のように教科書がないので、子どもにたくさん本を読ませます。 キンダーから「毎日30分本を読む」という宿題が出るんですよ。 うちの子供は学校で借りた本を読むこともありますが、図書館もよく利用しています。 ただ図... 2018.10.07 ニューヨーク生活