生活情報 傷薬のPRIDはニキビにもトゲ抜きにも使える万能クリーム 子供が外で遊んでいると、手に木のかけらが入ってしまうことってありませんか? トゲが入るとチクチク痛いし、ほおっておくとばい菌が入って腫れてしまうので、大人はすぐにトゲを取ろうとしますが、子供が痛がって嫌がりますよね。 私が子供の... 2018.12.04 生活情報
生活情報 歯の妖精Tooth fairy(トゥースフェアリー)がやってきた うちの6歳の次男の前歯がついに抜けました。1か月以上グラグラしていて、今か今かと待っていたのですが、昨日空手の練習中にぽろっと取れたようです。 次男は空手の先生から「Tooth fairyが来てくれるから、枕元に置いておくんだよ」と言... 2018.11.30 生活情報
日記 クリスマスに向けてお菓子の家(ジンジャーブレッドハウス)作り&クラフト サンクスギビングが終わって、街もお店もクリスマスモード一色になりました。生木のツリーを積んだ車やクリスマスのデコレーションをしているお家もちらほら。 そしてこの季節になるとスーパーではジンジャーブレッドクッキーとアイシングで作るお菓子... 2018.11.29 日記
生活情報 ひき始めの風邪に効くアメリカビタミン剤紹介 寒くなり体調を崩しやすい季節になりましたね。みなさん風邪などひいていませんか? わが家は既に全員軽く風邪を引いてしまい、長男は学校を1日休んでしまいました。 アメリカはサプリ王国と言われるほどスーパーなどにはたくさんのサ... 2018.11.28 生活情報
生活情報 アメリカ暖炉の使い方・おすすめの薪は? こんにちは。 我が町ニューヨークの片田舎はもうすっかり寒くなって、午後から雪が降る予報だったので学校が早帰りになりました。 体力を持て余した子供たちが雪の降る中遊んでます・・・。 それはさておき。 寒くなった... 2018.11.16 生活情報
学校・教育 アメリカ1年生のリーディングレベルは?リーディングの伸ばし方も紹介 先日学校でカンファレンス(個人面談)がありました。 1年生の次男は2歳からニューヨークに住んでいて、スピーキングは問題ありませんが、もともと文字に興味がないようで教えても嫌がり、日本語も英語も読み書きが苦手な方です。 長男には赤... 2018.11.16 学校・教育
生活情報 トレーダージョーズでクリスマス商品をチェック! ハロウィンが終わったら、どこのお店もクリスマス商品で一杯になってきました。 みんな大好きトレーダージョーズもクリスマス商品が出ていましたよ。 トレーダージョーズアドベントカレンダー 今年もトレジョーのクリスマスのアドベント... 2018.11.15 生活情報
生活情報 アメリカの子供用風邪薬紹介・子供の鼻風邪にはMucinex 11月に入り急に気温が下がったので、とうとう子供が風邪をひいてしまいました。 咳や熱はないんですが、のどが痛くて鼻が詰まっているようです。日本だとすぐに病院へ連れて行くのですが、アメリカは普通の風邪くらいでは病院へは行きません。 ... 2018.11.14 生活情報
生活情報 Michaelsマイケルズでの買い物にはお得なクーポンを使おう! クラフトショップMichaels(マイケルズ)はアート・クラフトの品ぞろえが豊富で、見ているだけで楽しくなるお店です。 リース作りや家のデコレーションに使える造花や手作りアクセサリーグッズ、子供向けのアートグッズを探し... 2018.11.10 生活情報
生活情報 アメリカのトイレにウォシュレットを取り付ける方法 日本では当たり前に見かけるウォシュレットですが、アメリカではあまり普及していません。便利で快適なのになぜなんでしょうね。 日本に住んでいた時は自宅トイレにウォシュレットを付けていたので、ニューヨークへ来てからもウォシュレットをアマゾン... 2018.11.08 生活情報